取扱説明書

お世話になります、営業すずきです。
インターネーットでニュースを見ていて
気になる見出しのニュースがありました。
もう紙の説明書はいらない?
説明書を廃止した「スーパーマリオ3Dランド」

というものです。
今では私もあまりゲームはしませんが
今までゲームのパッケージに必ずといっていいほど
付属されていた紙製冊子状の説明書が付いてないそうです。
付いているのはシリアル番号が記載された
登録用紙が一枚のみだそうです。
説明書自体はゲーム内で電子説明書として
読むことが出来るそうです。
様々な所で電子化が進んでいるのだと実感しました。
これはゲームに限った事でなく、
書籍をはじめ、当社事業における広告媒体についても
大きく言える事なので、紙というモノと
電子というモノの今後の比率や関係性が
職業柄大変気になるところです。
確かに、家庭内にあるプリンターなどの電子機器で
操作の分からない事や不明な点があると
その機器の説明書を探すより
先ずメーカーのホームページにある
PDFなどに電子化された説明書を見るなぁと
自分の行動を振り返ってみて思いました。
その方が自分の欲しい情報に素早くたどり着けるからです。
とは言え電子書籍は未だに然程普及していません。
それは何故なのでしょうか?
自分なりに考えてみると、
書籍化されている本の内容的に
それ程スピードが求められていないからだと思います。
例えば、小説やビジネス書などは
今すぐ情報として欲しいものではなく
時間を掛けてゆっくり自分のペースで読むものなので
電子化されている必要性が少ないのだと思います。
逆に、家電や日常の困った事、気になる事など
瞬間的に必要な情報は即座に入手したいものなので
より一層電子化が加速するのではないでしょうか。
果たして広告はどうなるのか…
不安でもあり楽しみでもあります。
それではまた次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

one + nineteen =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)